thitsiol(その他表記)thitsiol

世界大百科事典(旧版)内のthitsiolの言及

【ウルシオール】より

…ウルシの乾燥はこの側鎖の不飽和結合の自動酸化による重合や,カテコール部分の分子間縮合による反応で,乾燥塗膜が分子的に軟構造と硬構造の組み合わさった構造をとることが,他成分との高次構造の形成と相まって,強靱な塗膜となる因となっている。中国産ウルシの主成分もウルシオールであるが,アンナンウルシの主成分はラッコールlaccol,ビルマウルシはチチオールthitsiolである。生漆ほどではないが皮膚に炎症を起こさせる。…

※「thitsiol」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む