thyrocalcitonin(その他表記)thyrocalcitonin

世界大百科事典(旧版)内のthyrocalcitoninの言及

【甲状腺】より

…両葉は喉頭下部から気管の上部にわたって両側に存在し,峡部は気管の前面を横切ってその間をつなぐ。甲状腺は前述の甲状腺ホルモンのほかにチロカルシトニンthyrocalcitoninというホルモンを分泌する。前者は新陳代謝を促進し,神経興奮性の亢進,心臓機能の亢進,成長などにあずかる。…

※「thyrocalcitonin」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む