Tigridia(その他表記)Tigridia

世界大百科事典(旧版)内のTigridiaの言及

【チグリジア】より

…アヤメ科トラユリ属Tigridiaの多年生球根植物。トラユリ,トラフユリともいう。原産地は中央アメリカで,中央アメリカではすでに1000年以上も前から栽培されていた。1球から3~5本の高さ30~50cmの茎を伸ばし,その頂端に花をつける。7~9月に咲く花の径は約10cm,外花被片は大きく平開し,雄大で美しい。花色は白・桃・赤・橙・黄・紫色やそれらの中間色。内花被片には名のようにトラのような斑(ふ)があって,その鮮やかさは抜群である。…

※「Tigridia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む