Tobit(その他表記)Tobit

翻訳|Tobit

世界大百科事典(旧版)内のTobitの言及

【トビト書】より

…旧約聖書外典中の一書。童話的モティーフを取り入れた伝記的物語。捕囚民としてニネベに住むユダヤ人トビトTobitは,放置されていた同胞の死体を葬った夜,スズメの糞が目に入り失明,逆境を悲しんで死を願う。同じころ親族の娘サラも神に死を祈り求め,二人を救うべく天使ラファエルが遣わされる。トビトの息子トビアはラファエルに助けられてメディアの親族から父の貸金を取り戻す途中,サラと結婚し,新妻とともに帰国後,往路入手した魚の胆汁を塗って父の失明をいやす。…

※「Tobit」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む