Tolteca(その他表記)Tolteca

世界大百科事典(旧版)内のToltecaの言及

【トルテカ文化】より

…また,その指標となる土器型式は,メキシコ中央高原,西部地方,オアハカ地方に広がるコヨトラテルコ式土器,そしてマヤ地方のテペウ式土器などが代表的なものである。 トルテカToltecaとは〈すぐれた工人〉〈賢者〉を意味し,ある特定の部族を指すのではなく,この時期の文化を担ったメソアメリカ各地の指導者階級をトルテカとしたほうが理解しやすい。その意味でのトルテカたちは,テオティワカンの衰退期に,各地からメキシコ中央高原に集まり,テオティワカンに代わる勢力をつくった。…

※「Tolteca」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む