tonguefern(その他表記)tonguefern

世界大百科事典(旧版)内のtonguefernの言及

【ヒトツバ】より

…根茎は長く匍匐(ほふく)し,直径3mmほど,針金のようにかたく,先端部は線状披針形の鱗片でおおわれる。葉は単葉で(和名のヒトツバ,学名のlingua,英名のtongue fernはこれに由来する),裏面には星状毛が密生し,葉の表にはまばらに同様の毛がある。胞子囊群は葉の側脈間にこみあって生じ,裏面の大部分をべったりとおおう。…

※「tonguefern」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む