tropicalrainforest(その他表記)tropicalrainforest

世界大百科事典(旧版)内のtropicalrainforestの言及

【森林】より

…世界的な取組みを効果的に進めていくうえでモデル森林間の連携の強化が不可欠とされている。【筒井 迪夫】
〔森林の種類〕

【相観的分類】

[常緑広葉樹林]
熱帯多雨林tropical rain forest年間通じて温度が高く,降水量の多い,湿潤な熱帯気候地域にみられる常緑広葉樹林である。上層木は30~40mでうっぺいし,さらに60~80mの巨大高木が点在し,階層も多層で複雑である。…

※「tropicalrainforest」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む