Tubman,W.(その他表記)TubmanW

世界大百科事典(旧版)内のTubman,W.の言及

【リベリア】より

…第2次世界大戦中の42年にはアメリカと防衛協定を結び,ロバーツフィールド空港などの施設が整備された。 44年タブマンWilliam Tubman(1895‐1971)が大統領に選出された。彼はアメリコ・ライベリアンと原住民との間における差別を縮小する政策をとり,原住民の政治的権利も認めた。…

※「Tubman,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む