uncinatefit(その他表記)uncinatefit

世界大百科事典(旧版)内のuncinatefitの言及

【夢幻状態】より

…日本では次のように三つの異質の状態が夢幻状態という言葉で表されている。(1)鉤回(こうかい)発作uncinate fitと呼ばれる癲癇(てんかん)発作dreamy state,(2)夢幻様体験型oneiroide Erlebnisform(ドイツ語)とか夢幻精神病oneirophreniaなどの非定型な精神病における精神病状態oneiroider Zustand(ドイツ語),(3)症状精神病,器質精神病,LSDやメスカリンなどの幻覚剤,高熱,ヒステリーなどでみられる夢幻症onirisme(フランス語),である。
[鉤回発作]
 大脳辺縁系の鉤回という古皮質から起きる発作で,その夢幻状態を,1890年にイギリスのH.ジャクソンがdreamy stateと名づけた。…

※「uncinatefit」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む