Ustilaginales(その他表記)Ustilaginales

世界大百科事典(旧版)内のUstilaginalesの言及

【黒穂病】より

…オオムギ,コムギ,トウモロコシ,サトウキビ,ママコノシリヌグイなどでよく見られる。黒穂病菌(クロボキン)は担子菌類のクロボキン目Ustilaginalesに属する菌の総称で,いずれも自然条件では生きた植物(被子植物)に寄生する。世界では約35属1100種が知られており,日本には17属が分布している。…

※「Ustilaginales」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む