VÖEST-AlpineAG(その他表記)VOESTAlpineAG

世界大百科事典(旧版)内のVÖEST-AlpineAGの言及

【オーストリア】より

…しかし,まさしく高度工業国家としてのオーストリアの繁栄を支える基幹というべきこのVÖESTが,世界的な鉄鋼不況の直撃を受けて,目下経営の危機に直面させられているのである。そのことを具体的に物語るのは,VÖESTの傘下の各種の企業のなかでもとくに枢要な位置を占めるフェースト・アルピネ株式会社VÖEST‐Alpine AGの生産の停滞である。78年以降生産量は,粗鋼が380万~420万t,圧延鋼が300万~335万tの間を推移し,79年をピークとして下降線をたどっている。…

※「VÖEST-AlpineAG」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む