vasomotorsymptom(その他表記)vasomotorsymptom

世界大百科事典(旧版)内のvasomotorsymptomの言及

【更年期障害】より


[更年期障害の分類]
 更年期障害は,自律神経(血管運動神経)障害,精神神経症状,性器症状などに大別される。これらのうち,最もしばしば訴えられ,患者を悩ますものが,血管運動神経障害vasomotor symptom(自律神経失調症)である。これは,更年期に起こる卵巣ホルモンの減退が脳の自律神経の働きの失調をひき起こすためで,更年期障害が〈血の道〉症とも呼ばれる理由はここにある。…

※「vasomotorsymptom」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む