veṇu(その他表記)venu

世界大百科事典(旧版)内のveṇuの言及

【バンスリー】より

…竹製で,一方の端をふさぎ,1列に孔をあけた簡単な構造である。紀元前のベーダ時代から使われていたと推定され,名前もベヌveṇu,バーンシーbāñshī,ムラリーmuralīなど,さまざまの呼び方がある。大きさや指孔の数もいろいろなものがあるが,概して南インドのもの(クラルkuṛalが代表的)より長く,しっとりと低い響きをもつ。…

※「veṇu」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android