Venturi,A.(その他表記)VenturiA

世界大百科事典(旧版)内のVenturi,A.の言及

【ベントゥーリ】より

…イタリアの美術史家。モデナ生れ。30歳でトリノ大学の教授となるが,1931年ファシズムに反対して辞職し,パリ,次いでアメリカへと亡命する。戦後イタリアに戻り1960年までローマ大学の教授。《カラバッジョ研究》(1911)で早熟なデビューをした後,芸術を成り立たしめているのが芸術家をとり巻くその時代の歴史的条件すなわち〈趣味〉と,これを打ち破ろうとする〈創造的才能〉の二つであるという考えに至り,《美術批評史》(1936)で〈趣味〉の歴史を探ろうとする。…

※「Venturi,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む