Vibriocomma(その他表記)Vibriocomma

世界大百科事典(旧版)内のVibriocommaの言及

【コレラ】より

…コレラ菌によって起こる,きわめて伝染力の強い下痢疾患で,法定伝染病の一つ。病原体であるコレラ菌Vibrio commaは欧文のコンマ(読点)状をしたグラム陰性の杆菌で,一端に1本の鞭毛(べんもう)をもち,幅0.5μm,長さ2μmくらいの大きさ。コレラ菌にはアジア型コレラ菌(または古典型コレラ菌)とエルトール型コレラ菌の2型があり,かつてのコレラは前者によるものが多かったが,近年のものは主としてエルトール型菌による。…

※「Vibriocomma」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む