世界大百科事典(旧版)内のVirungaMountainsの言及
【ニーラゴンゴ[山]】より
…標高3470m。アフリカ大地溝帯底部に並ぶエドワード湖とキブ湖の間にあるビルンガ山地Virunga Mountainsに含まれ,山地の最高峰カリシンビ山(4507m)の西に接する。頂部のカルデラと,激しい活動をつづける火口内の半円形の溶岩湖で知られる。…
※「VirungaMountains」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...