Vittoria,A.(その他表記)VittoriaA

世界大百科事典(旧版)内のVittoria,A.の言及

【マニエリスム】より


[彫刻]
 彫刻では,盛期ルネサンスの技巧を洗練させ,パルミジャニーノと同じく美的奇想を重んじたチェリーニ,アンマナーティBartolomeo Ammanati(1511‐92),ややおくれて最高の名人芸的技巧に達したジョバンニ・ダ・ボローニャがいる。ベネチアのビットーリアAlessandro Vittoria(1525‐1608)およびサンソビーノは絵画におけるティツィアーノに当たる位置にいるといえよう。これらの遺産の中からベルニーニがバロックの彫刻を生み出すこととなった。…

※「Vittoria,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む