Voenno-MorskayaAkademiya(その他表記)VoennoMorskayaAkademiya

世界大百科事典(旧版)内のVoenno-MorskayaAkademiyaの言及

【海軍大学校】より

… 諸外国では,アメリカ海軍大学校U.S.Naval War College(1884創立)はニューポート(ロード・アイランド州)にあり,同国および自由主義圏各国の海軍士官の教育を実施している。イギリス海軍大学校Royal Naval College(1873創立)はグリニジに,ロシアの海軍アカデミーVoenno‐Morskaya Akademiya(1877創立。革命後の1922年現名に改称)はサンクト・ペテルブルグに,フランス海軍大学校École de Guerre Navaleはパリに,イタリア海軍大学校はリボルノにある。…

※「Voenno-MorskayaAkademiya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android