WarrenCourt(その他表記)WarrenCourt

世界大百科事典(旧版)内のWarrenCourtの言及

【ウォレン】より

…知事として3選され,変貌の激しい大州を治めた政治手腕は全国的な注目を集め,1952年には共和党大統領候補の指名を争ったが,D.D.アイゼンハワーに敗れた。53年,アイゼンハワー大統領の指名により首席裁判官に就任,69年に辞任するまで,17年間その職にあってウォレン・コートWarren Courtと呼ばれる最高裁の一時代を画した。人種別学法違憲(ブラウン事件判決),一人一票原則にもとづく議員定数不均衡是正など,平等主義を志向する判決や,刑事手続における人権保障を徹底させた判決を下し,最高裁が〈国民の裁判所〉として社会的不正,不平等の改革に積極的役割を担うべきであるという姿勢を貫いた。…

※「WarrenCourt」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む