watermill(その他表記)watermill

世界大百科事典(旧版)内のwatermillの言及

【水車】より

…この意味の水車は英語のwater wheelにあたる。製粉等の動力に水車を用いた施設も水車と総称されるが,こちらは英語ではwater millと呼んで区別される。
【歴史】

[ヨーロッパ]
 水車の起源は不明だが,型式としては,垂直型(車軸は水平)と水平型(車軸は垂直)の二つがあり,水平型のほうが構造が簡単だから最初に現れたのかもしれない(図1)。…

※「watermill」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む