WhiteLeghorn(その他表記)WhiteLeghorn

世界大百科事典(旧版)内のWhiteLeghornの言及

【ニワトリ(鶏)】より


[卵用種]
 採卵用の品種で,体型はスマート,動作は軽快で,早熟,多産の特徴をもつ。産卵を多くするために就巣性を失っている代表的な品種は白色レグホーン種White Leghorn(イラスト)で,これはイタリア原産であるが,アメリカとイギリスで改良された。とさかは単冠が多く,体重は雌1.6~2.0kg,卵は56g前後の白卵を年に280個ぐらい産む。…

※「WhiteLeghorn」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む