winegallon(その他表記)winegallon

世界大百科事典(旧版)内のwinegallonの言及

【ガロン】より

…この定義は1824年の度量衡法により,それ以前の標準器に基づく定義とは無関係に制定されたものである。(2)米ガロン 米ガロンは液量の基本単位で,1824年以前にイギリスで用いられていたワイン・ガロンwine gallonに由来し,231立方インチと定義され,約3.785dm3である。単位記号は英ガロン,米ガロンともgalであるが,前者をgal(UK),後者をgal(US)とも書く。…

※「winegallon」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む