X線CT装置(読み)えっくすせんしーてぃーそうち

世界大百科事典(旧版)内のX線CT装置の言及

【医用画像処理】より

…CTにより得られた断層像は,画像処理によって作成された結果であるとともに,そこから始まる2次的な画像処理の画像情報ともいえる。
[X線CT装置]
 レントゲンのX線の発見により,人間は人体の内部を観察できるようになった。しかし,これは複数の臓器が重なり合って写される投影像である。…

※「X線CT装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む