世界大百科事典(旧版)内のyambeanの言及
【クズイモ】より
…ヤム・ビーンyam beanと呼ばれ,熱帯地方の有名な食用マメ科植物の一つである(イラスト)。一見クズに似た多年生のつる草で,大きな塊根があり,これを生のまま,または料理して食用とする。…
※「yambean」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...