Yathrib(その他表記)Yathrib

世界大百科事典(旧版)内のYathribの言及

【メディナ】より

…おそらく古くから農牧業が行われ,集落も発達していたと思われるが,イスラム以前数十年より前の歴史は不明である。2世紀のプトレマイオスの《地理学》にあるイアトリッパIathrippaはこの平原にある町と考えられており,預言者ムハンマドの時代でもメディナはヤスリブYathribという名で知られていた。 ムハンマドが622年にメッカからメディナへ移住(ヒジュラ)を行う前のメディナには,平原の方々に小集落が散在し,小規模な砦が数十あって人々は戦時にはそこに立てこもった。…

※「Yathrib」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む