zambomba(その他表記)zambomba

世界大百科事典(旧版)内のzambombaの言及

【スペイン音楽】より

…打楽器はともに古い起源をもつタンバリン(パンデレータpandereta)とカスタネット(カスタニュエラスcastañuelasまたはパリーリョスpalillos)のほか,大小の太鼓類がある。クリスマスの楽器として知られるサンボンバzambombaは,太鼓の中央に1本のアシを通し,ぬれた手でそれをこすることにより面皮を共鳴させる〈摩擦ドラム〉である。 多彩で個性に富むスペインの民俗音楽は,それ自体高い美的価値をもつと同時に,スペインの作曲家たちはもとより,諸外国の一流作曲家たち(グリンカ,リスト,ラロ,シャブリエ,リムスキー・コルサコフ,ドビュッシー,ラベル等々)にも霊感を与え,すぐれた作品を書かせてきたことが特筆される。…

※「zambomba」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android