zeroradiography(その他表記)zeroradiography

世界大百科事典(旧版)内のzeroradiographyの言及

【X線検査】より

…(8)電子X線写真法 通常のX線撮影にはX線フィルムが用いられているが,半導体(セレンなど)のX線による放電現象を利用し,未放電の部分に色素粉末を吸着させ,紙に転写後,画像を得る方法である。この方式は,すべての行程が乾式で処理されることから,ゼロラジオグラフィーzeroradiographyと呼ばれている。辺縁効果があり寛容度も広いため,骨陰影,軟部陰影の描出に優れている。…

※「zeroradiography」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む