ZygmuntIIIWaza(その他表記)ZygmuntIIIWaza

世界大百科事典(旧版)内のZygmuntIIIWazaの言及

【ザモイスキ】より

…【宮島 直機】。。…

【ポーランド】より

…しかし86年にステファンが死去し,ポーランドは再び空位期を経験することになった。
[ワーザ朝時代]
(1)絶対主義の試み 次に国王に選ばれたのは,ジグムント・アウグストのもう一人の妹カタジナKatarzynaの子ジグムント3世ワーザZygmunt III Waza(1566‐1632)であった。ワーザ朝の始まりである。…

※「ZygmuntIIIWaza」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む