ウラン酸(読み)うらんさん

世界大百科事典(旧版)内のウラン酸の言及

【酸化ウラン】より

…最も普通に知られている酸化物で,センウラン鉱の主成分。ウラン(VI)の硝酸塩,シュウ酸塩,過酸化物あるいは二ウラン酸アンモニウム(NH4)2U2O7などを空気中700~800℃に熱して得られる。800℃以上で長時間熱すると,しだいに酸素を失ってU3O8-xとなる。…

※「ウラン酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む