モンテビアンコ(その他表記)Monte Bianco

世界大百科事典(旧版)内のモンテビアンコの言及

【モン・ブラン[山]】より

…フランスとイタリアの国境にあり,フランス側が〈白い山〉というその名のように白雪の美しい山容を呈しているのに対して,イタリア側は荒々しい岩稜と氷壁を形成している。イタリア名はモンテ・ビアンコMonte Bianco。フランス側からの登頂は比較的容易だが,イタリア側はアルプスで最もスケールが大きい困難なルートばかりで,熟練者でなければ登れない。…

※「モンテビアンコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む