中禅寺ダム(読み)ちゅうぜんじだむ

世界大百科事典(旧版)内の中禅寺ダムの言及

【中禅寺湖】より

…湖水は華厳滝となって落下する大谷川の表面排水のほか,華厳滝の滝壁から湧き出す十二滝や白雲滝などの地下排水を通して下流に流れ出る。湖尻に設置されている栃木県営の中禅寺ダムは湖水位を最大2m調節できるため,華厳滝の落水量や下流の発電所への流入水量を調整している。湖水の透明度は夏に大きく,1年を通しておよそ8~10mの間を変化する。…

※「中禅寺ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む