《参考資料》(読み)さんこうしりょう

世界大百科事典(旧版)内の《参考資料》の言及

【中華人民共和国】より

…この新華社の流すニュースが毎日の新聞紙面を飾るわけだが,新華社はこのほか,外国の通信社や新聞のニュースを選択し,原則としてもとのまま中国語に翻訳したものを編集した《参考消息》を出しているが,一定の資格(たとえば大学生)があれば予約購読できる。同種のものでよりくわしい《参考資料》(午前,午後2回発行)もある。いずれも〈内部刊行物〉である。…

※「《参考資料》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む