呼吸リズム(読み)こきゅうりずむ

世界大百科事典(旧版)内の呼吸リズムの言及

【呼吸中枢】より

… 呼吸中枢の機能として次の三つがある。(1)中枢内で自動的に呼吸リズムの源となる周期的興奮をつくりだす。(2)呼吸中枢に収束してくる呼吸調節にあずかる神経性および化学的調節による求心性入力を受けとり,呼吸リズムの原形を生体の内,外環境変化にふさわしい形に修飾する。…

※「呼吸リズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む