六訂版 家庭医学大全科 「呼吸器感染症」の解説
呼吸器感染症
こきゅうきかんせんしょう
Respiratory infection
(お年寄りの病気)
気道は
高崎 優
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
気道は
高崎 優
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
…しかしワクチンがあり,幼若期に2~3回,成体では年に1回接種を受けることで予防できる。(2)呼吸器感染症 病原は大部分がウイルスで,そのほか,細菌やクラミディアによるものもある。この疾患も幼若ネコがよく冒され,ヒトの感冒のような症状を現す。…
※「呼吸器感染症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...