世界大百科事典(旧版)内の変換運動障害の言及
【小脳失調症】より
…また物を取ろうとしてもさっと手が届かず,ぎくしゃくと振れたり(運動解体),行きすぎたりする(測定障害)。手の回内・回外などの反復運動は非常にぎごちなく時間がかかる(変換運動障害)。書字に際しては,ペンで紙をつき破ったり,字がしだいに大きくなったりする。…
※「変換運動障害」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...