年金神経症(読み)ねんきんしんけいしょう

世界大百科事典(旧版)内の年金神経症の言及

【外傷神経症】より

…外傷を契機として生ずる心因性の神経症状態の総称。災害神経症もほぼこれと同じものであり,賠償要求や補償問題,年金などが発症に関係する場合(補償金や年金を多く獲得したいという願望が動機となって発症する)には,賠償神経症または年金神経症という呼称も用いられる。不安症状,抑鬱(よくうつ)症状,心気症状あるいは種々の身体的愁訴を示したり,ときにはヒステリー症状がみられたりする。…

※「年金神経症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む