《病理学総論》(読み)びょうりがくそうろん

世界大百科事典(旧版)内の《病理学総論》の言及

【緒方知三郎】より

…東大退官後,東京医科大学学長兼理事長,日本医科大学の老人病研究所所長などを歴任,医学教育と研究につとめた。病理学,病理組織学の教科書《病理学総論》(三田村篤四郎と共著)をはじめ《常用医語事典》の編集など編著書も多く,趣味としての奇術もまた素人の域を越えるものだった。【長門谷 洋治】。…

※「《病理学総論》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む