防御創(読み)ぼうぎょそう

世界大百科事典(旧版)内の防御創の言及

【傷】より

…ただし接射の場合は射出口は射入口より小さいことが多い。【竜野 嘉紹】
[ためらい創と防御創]
 (1)ためらい創 刃物で自殺を試みた自殺者自身によって自分の体になされる,あたかもためらいながら傷つけたような創傷。逡巡創ともいう。…

【自殺】より

…まき割りのような重量のある刃器が使用されることは少なく,ナイフや包丁がよく使われている。他殺の場合は,上肢に刃物を払いのけたり,刃物をつかんだりした際にできる防御創がみられることが多い。【福井 有公】。…

※「防御創」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む