防御権(読み)ぼうぎょけん

世界大百科事典(旧版)内の防御権の言及

【被告人】より

… 被告人には,このための手段として,種々の権利が与えられている。検察官の攻撃に対して防御するための〈防御権〉がその中心で,証人審問権(憲法37条2項),弁護人依頼権(同条3項),黙秘権(憲法38条1項,刑事訴訟法311条1項)などがある。 被告人が黙秘権を行使せず,任意に供述した場合には,利益・不利益にかかわらずその供述は証拠となる。…

※「防御権」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む