階級心理(読み)かいきゅうしんり

世界大百科事典(旧版)内の階級心理の言及

【階級意識】より

…階級社会においてその社会の階級構造に規定されて現れるもので,資本主義社会においてもっとも重要なのは労働者階級の階級意識である。階級意識は,まず,類似性にもとづく同類意識のような階級心理から出発する。階級心理は,たがいの利害が共通していることを自覚すればやや高度な連帯意識に発展するが,連帯意識がより強固なものとなるのは,みずからの階級に敵対しみずからの生活を圧迫している他の階級を意識することによってである。…

※「階級心理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む