電子タイプライター(読み)でんしたいぷらいたー

世界大百科事典(旧版)内の電子タイプライターの言及

【タイプライター】より

…電動式は印字や改行などを電気的に行うものである。1969年IBM社は電動タイプライターに磁気テープを組み合わせて文書を保存する機能をもたせたが,これは英文ワードプロセッサーと電子タイプライターの原型となった。電子タイプライターは,電動タイプライターの機能のほかに短文の記憶用のバッファーメモリーをもち,センタリング,アンダーライン,数字そろえなどの編集機能をそなえたものである。…

※「電子タイプライター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む