→電気透析
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…溶液中の溶質がある種の膜を隔てて置かれた溶媒または他の溶液の中に,膜を透過して拡散する現象が透析で,溶質がイオンやコロイドの場合,電界を与えてその移動を促進することを電気透析あるいは電解透析という。近年,イオンに対する選択透過性のすぐれた種々のイオン交換膜が入手できるようになったので,電気透析が大規模に工業的に行われるようになっている。…
※「電解透析」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...