政策決定過程(読み)せいさくけっていかてい

世界大百科事典(旧版)内の政策決定過程の言及

【政治過程】より

…これまでとりわけ研究が集中してきた分野には,次のようなものがある。(1)政策決定過程 特定の政策や決定がどのような過程で形成されるかに焦点をあてたもので,さらに官僚や政策スタッフ内における起案過程についての規範的・実証的研究,政策がどのような対外的・対内的圧力の下に決定されるかの交渉過程や立法過程あるいは圧力過程などについての研究,政策に対してどのように大衆的支持をとりつけるかについての説得あるいは操作過程の研究などに分かれる。(2)権力過程 政治権力やエリートあるいは指導者がどのように形成され,選出されるかの過程についての研究。…

※「政策決定過程」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む