一叶蔽目,不见泰山

中日辞典 第3版の解説

一叶蔽目,不见泰山
yī yè bì mù, bù jiàn tài shān

<成>1枚の葉に目を覆われて泰山が見えない;<喩>局部的または一時的な現象に惑わされて,全体的・根本的問題がはっきり見通せない.▶“一叶蔽目”“一叶障zhàng目,不见泰山”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む