中日辞典 第3版の解説
一哄而散
yī hòng ér sàn
<成>多くの人がわっと騒いですぐ散らばる.
[発音]“哄”は
とも.围观
的人们觉得没什么意思,便~了/やじ馬たちはおもしろくないと感じるとすぐざわざわと散っていった.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...