一角

中日辞典 第3版の解説

一角
yījiǎo

[名](~儿)

1 物のひと切れ;(四角い場合)4分の1;(丸い場合)6分の1.

~饼bǐng/ひと切れの“饼”.

2 仕事の一部分.

咱们大家分分工,各抱bào~儿/われわれは仕事の分担を決めて,各自その一部分を受け持つことにしよう.

[注意]数詞の“一”+“角”は中国の貨幣で1元の10分の1(0.1元)の意味.⇒〖角jiǎo〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む