中日辞典 第3版の解説


zhàng
[漢字表級]1
[総画数]3

1 [量](長さの単位)丈.10尺.▶約3.3メートルに相当.

2 [動]測る.測量する.

清~/土地を精密に測量する.

全村的地都~完了/村中の土地はすっかり測量を終えた.

shìzhì【市制】

3 [素]

❶ <旧>((老年の男子に対する尊称))

老~/ご老人.

❷ ((一部の男性の親戚に対する尊称))

~/おじさん.▶おばさんの夫.

姐~/兄さん.▶姉の夫.

[下接]方丈fāngzhàng方丈fāngzhang市丈万丈姨yí丈岳yuè丈

[成語]光芒máng万丈一落千丈

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む