中日辞典 第3版の解説
三江并流
雲南
Sānjiāng Bìngliú
<中国の地名>三江併流(さんこうへいりゅう)・(サンジアンビンリィウ).チベット高原から南に流れる3つの大河(怒江・瀾滄江・金沙江)と,川の流れをさえぎる横断山脈とが作り出す自然美で有名.☞[付録]中国の世界遺産(云南三江并流保护区)
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...