中日辞典 第3版の解説
下调
xiàdiào
[動]人材を下級機関に転勤させる.配置換えする.物資を下級機関に回す.⇒xiàtiáo【下调】
下调
xiàtiáo
[動]<経済>(価格や利率を)下げる方向で調整する,下方調整する.⇒xiàdiào【下调】
[動]人材を下級機関に転勤させる.配置換えする.物資を下級機関に回す.⇒xiàtiáo【下调】
[動]<経済>(価格や利率を)下げる方向で調整する,下方調整する.⇒xiàdiào【下调】
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...