下酒

中日辞典 第3版の解説

下酒
xiàjiǔ

1 [動]さかなをつまんで酒を飲む.

买点儿花生米huāshēngmǐ~/ピーナッツを買って酒のつまみにする.

2 [形]酒のさかなになる.酒に合っている.

这个菜下饭不~/この料理はご飯のおかずにはいいが,酒のつまみにはならない.

~菜cài/酒のさかな.つまみ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む